こんな時間に書き込みがあるのも。
全ては。
3日間もまたもや更新サボっちまったからだァァァーー!!
(な、なにをするだァァァーー!!)
今日の用事は後はないのでここ数日間のことを
どぅぇぇくぅぃぃrrrrrrぅぅぅぅうどぅぉあけ
M E N M I T S U
に、書くよう善処します。
何かをやらなければならない…しかしその事に対するやる気どころか
娯楽のようなものにすら精がでない。
しかし何かをしなければ収まらず仕方なく歩き回る…
そんな感覚に支配されていれば当然体調が悪くなる。
この感覚は…ホラ、あれだ。例えば
牛乳2㍑一気飲みとか
餃子を砂糖水に漬けた物を10個ぐらい一気に喰った感覚に似ている。
…と思う。
まぁそんな机と壁の間に落ちた喰いかけのチロルチョコほどの価値すらない言い訳は家の木に止まってて蜂の巣にされた太さ1cm直径8cmほどの毛虫の死骸と一緒にほっといて
…イヤ 親にエアーガンで生物の殺害を依頼されたのは始めてデシタヨ。
えっとそれでは…前回の記事を見て、と
なるほどサバゲか。
とりあえず移転は失敗、帝王のM14の破損(?)、劉備氏の参加があったという事です。
ちなみにウィルソンのマガジンは現在在庫がないってことで注文してた先も作ってないってことで
いつになるかわからないってことで結局はサバゲに持ってく事は不可能だったということであって
注文取り止めってかあきらめたってかウィルソンぶっとんだってことであって
M3ほしいいいいいいなぁぁぁああああAARRRRRR!!!!!!!!!
ってことであって…
ま、ゲーム内容や詳しい事はレヴューに書くつもり。
まぁ楽しみにね☆ミ
といえるようなものにはできないでしょうけど何とか自己満足で書きます。 書きますとも。
そうだな。次はFucking threeway discution
のことでも…
というかさ。
もう2回も三面やった+家庭訪問までしたんだから俺免除でいいだろが。
でもって内容もアレだ。お決まりの成績がここだからあーでこーで…
ま、最初が「この件に関しては何もいうことはありません」
だからな。
どうでもいいけど始まる前隣で三面終わったにわとりに接触された。
あと帰り圭一君と下駄箱付近で対面。
家庭謹慎者が三面同じ時間帯。
不思議な事もあるもんだと進んでいったところ
車止めたところがお隣さん
うわ~しかも圭一君父親のほうだよ…
こっちも着てたのは父親のほうだったので
並んで将軍様にご対面した仲☆
さてと…そうだそうだ木曜日はいってるからこのこともかかなくては。
超改変原作強姦アニメ怪物王女。
アニメ見る前おもちゃの兵隊より原作の事について少し聞かされてゐたのですが、
今回はそれほど多くの突っ込みどころはなかったです。
アインツェルはあの体格で
窓から入り込もうとしたチソピラにあの角度であの長さの大樹は突き出すのか
というか無理だろって点と
液体金属凍らせて壊してもダメだったのでは…?王女様
ってだけかな~
まぁただ全体的に見て面白いかっていわれると今ひとつ欠けるって感じです。
相変わらず吸血鬼は何もせずつまんねーセリフ吐く為に飛び回って派遣社員みたいな真似してて
ホント可愛そうな脇役て感じです。
さて次はハヤテの如く!
というか先週の奴も何も書いてなかったな。その事も触れて書くか。
武御雷いわく!
ヒナギクは顔の変化を楽しめ!!!
まぁ人気がありそうですねぇ毎回みてて
今回もそうだけど。
やはりツンデレの旋風がやまないのであろうか…
ま、今日のナギのメイド服にはちぃぃぃぃーーーーーっとも
萌えなかったけどね。
キャベツは受けたよ…久々にあのネタが出てくるとはorz
ま、あとは今回生徒会3人娘の私服Verが初登場なわけですが…
あんまり見所はなかったDesね。
このアニメはキャラもいいし面白いんだけど決定打がないんだよねぇ…
まぁじっくり見返すとす。
そうそう歩笑ねーたんがスバらしいです。
俺はまさしく開拓されたのです。
そう、ロリータファッション≠妹(年下)
である事を!!!
そして内気で釣り目でぺったんこと来たもんだ。
あ、ツインテールは除外ね。アレはひどい
もうね。
久しぶりにこんないいキャラ見たって感じですよ。
はじめにやるのは巴姉ぇって決めててもはじめてみた時から
次は歩笑ねーたんだ!!!!
と、ココロのシャウトが放たれていた。
「直撃…」
「奇襲はダメだっていったのに…」
ま、後はそうだな。最近姉しよ1を全員一気に攻略して2をやってみているわけですが
要芽姉様が2になって甘くなりすぎでは?と感じた。
別に虐げられる事に喜びを感じまくるわけでもなしむしろ1の帰ってきてからの仕打ちは
御無体な!!の一言に尽きるって感じですが
むしろあの徹底した正確こそが1での姉様のストーリーをより意味のあるよいものに仕上げている
と思うので、CHOTTO残念。最後の法律事務所?のメンバーが解散するときなどかなりよかった。
ま、始めての要芽エンドは姉様へ挑戦!だがな!(しかもBAD)
あとはなぜかひなのんの口調が頭から離れないorz
何なんだろうあの人は。2やってわかったのですがレモン味もあるってことで
包装紙は自家製??黒飴みたいな包装レモンキャンディーにする奴はねぇ…
さて…最近は首都高バトルやグランツーリスモなどやっていたわけですが
GT5はすごそうですね。HPのムービーのBのタスカンスピード6の映像のところなんて
Nurの上空からの映像と大差ないというかもうみ間違える。
「オイこれはヤバイだろう!!」と本気で思うくらいだが非常に高そうだ。
ま、どーーせ江戸取にいる限りそんな金は入ってこないし入ったとしても全部銃に消えてくだろうし…
今日は…
始めて勝田ラジコン模型主催の射撃大会に
やっとのことで参加する事ができました。
まぁいろいろあったからねぇ…
勝田に着いた直後は自転車でおよそ十数㌔走ってくるので
血流が激しかったり手が安定しにくい状態にあります。
しかし店内入ってなーーんも考えずレンジ前にいくと人がいつもより増している。
5人ぐらい。
それで店員はもう知り合いっちゃしりあい見たいな感じなんで俺が来る事は既にいってあるから
「準備のほうはよろしいでしょうか??」
なんていわれてここで
いやぁ…ココロに乱れがあっては誤差がでますからね…
心身が落ち着くまでお時間をいただけないでしょうか?(キラーン) ☆ミ
なんて事が言えるはずもなくそのまま弾を込め始める。
込める弾がミスって床に落ちる…
頭の中真っ白。なんもかんがえらんねー
ギャラリーの視線も感じるし。そんななかAiunaは
上記の毛虫以外この日の射撃練習ZEROの状態でチャレンジ☆
ルールはスピードシューティング。
大小10個の上下の高さのズレもあるターゲットを狙う。
装弾数は10発。はじめは後ろを向いた状態から。 コッキング銃はコッキングした状態で開始おk
両手撃ちあり
一回目の開始とともに10発が打ち出される!!
はい、3個ぐらいしか当たりませんでしたorz
左右ブレすぎHOPおかしいよこの銃orz
あぁ、ダメだったと落胆した直後2回目があると知る。
ダメダメ銃でも信じてズレ具合を修正しながら撃つことを心がければ何とかイケるかも!!
はい1発目ミスった~
しかしコレぐらいでは動じず、残りの9発のうち感覚で7発は当て、大体時間は16,7秒(感覚)
コッキング銃はセルフローディング銃(電動ブローバック)に比べ、タイムによる減点が
店員の証言などを解析すると半分で済む。
まぁ今回は初参加という事もあったし、もし今回参加した連中がダメダメであれば何とか
10位ランキングの中に名前を残すことができるかもしれない。
更なる練習をつんで次こそは全発必中でいきたいと思います。
でもねでもね♪ サバゲにおいてはね♪♪♪違うんだよ。こんな事ができたって。
遠距離からサイトのぞいてフルオート撃ちまくって弾道見て相手にあわしてけばいいんだから。
もーねー
次はおっそろしいのもってっちゃうよ~
リアリティー完全排除ゲーム性最重視型
で
バトルフィールド2Modern combat風の戦い方で。
いきます。
具体的に
(軽量の)AK47β+ラージバッテリー+ドットサイト装着+
1000連ドラムマガジンフル装填
そのときはオモチャの兵隊とか来たいっていってた人も集めたいね。
最後にF1について
Raikkonenには是非とも勝ってほしいですね!
べ、別にフェラーリが好きだから応援してるんじゃないんだからね!!
あんたたちなんてみんな事故ってSアグリが勝っちゃえばいいのよ!
あ~…PCが早くほしいなぁ
ま、こんぐらい書けばいいかなぁ?
今夜も一応書くか
PR