とある用事…それはいろいろあって柏のまるちかへ。
柏へ来るのは久しぶりだ。 そう…打ち上げ以来である。
ココへきたのは前日からの対戦により急遽決定したメルティーブラッドのアーケード視察
も兼ねてTPの対戦およびレバー慣れ。
レバーによる操作は以前にもしたことがあったが上下などの区分けが思うようにできない
というそんな状況は今日でも同じだった。
はじめの対戦相手は吸血鬼シオン。
相手は見たところ戦い方はどうであれかなり操作慣れしている模様。
ネロでいったがあと少しというところで一本もとれず3タテ。
次に同じ奴にスミスが対戦。 しかし彼もまた1本もとることができなかった。
で、たまたまいた武御雷も対戦だったが…まぁ対戦の内容は説明しなくても大体…
最後に対戦して別な第二以降ということで再びネロで対戦。
どうしてもガードとか飛び込みの攻撃の区分けとかが難しい!
そんなわけでせめて二択の練習で絶対に通さないようにするぞ、と
画面身時恥でレバー右下入れ。
しゃがまない!??
逆方向で試してもしゃがむことができない
二択不可=死
もーここでやったって勝てるものも糧やしない!ってことで別な台に。
七紙があいてるといっていた台はすでに人がいた。
このとき自分はほぼなんも考えずにかてそーかねーってかんじでコインいれて乱入。
相手はネロで自分はワラキア。
相手は自分と同じく操作が不慣れな様子。
条件が同じならば動きこそが勝敗を決める。
そしてなんとか攻撃を切り抜けコンボを入れることに成功!
アーケード初の対戦勝利となった…
その後乱入3回 相手はスミス…
レン、秋葉などがきたがなんとかしのぎきった…が。
その後に来た外来のチャレンジャーはそのときの操作では勝つことはできず
…てなかんじでしたぁ~~~
やっぱりねぇ。アーケードは違うね。 ナニがッ手とやっぱり臨場感?空気?雰囲気
まぁそんなところで
JOJOォォォォォ 俺はレバー買うぞォォォォ
俺はコントローラー(デュアルショック)を超越するッッ!!
ゲーセン言ったついででイエローサブマリンにてまなかいいんちょを購入。
勝田で4000円で売ってたのが1500円ともなれば金がすっとでてしまう…
うぅ…スバラシイ!!
箱出してみて思ったのだがいすに座って
後ろのパック?みたいなのに縛られてるってかんじなんだYo。
それは傷の手当てとか以外にもシチュエーションが想z(ry!!!!
後ろを見ると結び目が。 コレもまた違う考えが脳裏をよぎる…
とりあえず東鳩2万歳。
それでは対戦相手がいればネットで戦ってから寝るとする…
PR